大沢カメラに行ってきた

Pentax Q + Kern SWITAR 1:1,6 F=5.5mm H8 RX
Pentax Q + Kern SWITAR 1:1,6 F=5.5mm H8 RX

Twitterでいつも気になるツイートをしている大沢カメラ。

気になっていたものの行く機会もなく今まで見に行きませんでしたが、先日オールドレンズパラダイス仲間が偵察しに行ったと聞いていたので、感想を聞いてみたら、

「シネレンズ好きは行ってはいけない。危険だ」と釘を刺されてしまいました(笑

「押すなよ!絶対に押すなよ!」的な前フリに耐え切れなくなった自分は、渋谷に仕事で用事があったので、仕事が終わった後に行くことにしました。

実は自分あまり新宿から渋谷はよく山手線に乗るのですが、それ以上行った事がなく、恵比寿は、もう少し先なんだろうなぁとか勝手に思っていたのですが、次の駅だったとは。

恵比寿駅で降車し歩くこと5分くらい。お店は、かなり駅から近かったです。

外から見た感じはよくある商店街のカメラ屋と言った感じ。

でも初めて行くカメラ屋って入るのに少し緊張するんですよね。店主がどういう人かとか分からないし、店が狭い分「入っていきなりマークされて、買うまで帰してくれないかも?」とか「すごい頑固な店主で意味もなく怒られたらどうしよう」とかよくわからない想像をしてしまいます(汗

でもそれもこれも入ってみないと分からない訳で、意を決してというほどでもないですが、そのまま店に入ってみます。

見た感じ、普通のプリントもやってくれるカメラ屋さんかぁなんて思って、反対側を向くと・・・ “大沢カメラに行ってきた” の続きを読む

CP+に行ってきた〜カメラネタ編〜

Pentax Q + Kern SWITAR 1:1,6 F=5.5mm H8 RX
Pentax Q + Kern SWITAR 1:1,6 F=5.5mm H8 RX

記事になるのが遅くなりましたが、今年もCP+に行ってきました。

今年は、見所満載なところもあって去年に比べて3割ほど入場者が多かったみたいですね。

自分もいろいろと気になるものがあり、行ってきました。

とりあえず、自分が気になったものについて書きたいと思います。

■OM-D
オリンパスからは、あのOMをコンセプトにしたマイクロフォーサーズ機が登場。

発表前にAmazon.co.jpからリークされてしまったという。別の意味でも話題の機種(笑)
OMシリーズと言えば、 “CP+に行ってきた〜カメラネタ編〜” の続きを読む

Pentax-Qカスタマイズ記その3(後編)~Rayqualのマウントアダプタ~

Pentax Q + MACRO-SWITAR 1:1,3 f=12,5mm H8 RX
Pentax Q + MACRO-SWITAR 1:1,3 f=12,5mm H8 RX

前回の続き。H8 RXのレンズのマウントアダプタについてです。

自分は、このH8 RXレンズをどうしてもペンタックスQで使いたいと思いましたが、こんなマイナーなレンズマウントのマウントアダプタなんてどこも作るはずがないとタカをくくっていまして、自作するしかないと思い、どうやってcマウントのアダプタを加工しようかと悩み、結局Cマウントのアダプタをヤスリで削っていくという荒技で問題解決を試みました。

結果として、ちゃんと利用できるアダプタが出来ましたが、はやりフランジバックの調整が非常に難しく、毎度のようにプラ板をカットして作ったスペーサーで調整するような方法をとる事にしました。

そんなこんなで、フランジバックの調整には毎度毎度悩まされているのですが、ここで朗報が。

国産マウントアダプタといえば、宮本製作所(ブランド名:Rayqual)と言うくらい有名なところが何を思ったのか、H8 RXのマウントアダプタを作るというではありませんか。これには正直驚きました。だって、そんな需要があるのかも分からないようなアダプタです。普通の企業の感覚で言えば、 “Pentax-Qカスタマイズ記その3(後編)~Rayqualのマウントアダプタ~” の続きを読む

Pentax-Qカスタマイズ記その3(前編)~Rayqualのマウントアダプタ~

Pentax Q + MACRO-SWITAR 1:1,3 f=12,5mm H8 RX
Pentax Q + MACRO-SWITAR 1:1,3 f=12,5mm H8 RX

前回に続いて、今回は、いよいよマウントアダプタについて、実際にPentax Qを使ってみての感想などを。

カメラレンズを選定する際の基準のひとつとして35mmフィルム換算で50mmという焦点距離があります。

一眼レフを使っている人にとっては説明するまでもない話ですが、この50mmは画角で言うと45度の角度が写せるレンズでいわゆる標準と呼ばれており、人間の目で見たのに近い感じで写せると言われています。

個人的には35mm辺りのレンズが目で見たのと近いのかなと思ったりもするのですが、そんな人の感覚は当てにならないので、50mmが標準ということで良いんだと思います。

そういうことで、ズームレンズではないレンズをカメラにつけようと思うと一番初めに選択肢にあがってくるのは、50mmというレンズになりますし、各社の交換レンズを見てもらうと分かりますが、単焦点レンズと呼ばれるズームしないタイプのレンズは、絶対といって良いほどこの画角のレンズがあります。当然オリンパスやパナソニックにも “Pentax-Qカスタマイズ記その3(前編)~Rayqualのマウントアダプタ~” の続きを読む

Pentax-Qカスタマイズ記その2~デザインも良くて機能性の高い革ストラップ~

Pentax Q + MACRO-SWITAR 1:1,3 f=12,5mm H8 RX開放だとすごい写りになりますね。
Pentax Q + MACRO-SWITAR 1:1,3 f=12,5mm H8 RX

Pentax Qカスタマイズ記第2弾。

ストラップについて書きたいとおもいます。

ストラップなんて、純正のもともと付いてるやつでいいじゃんっていうのも分かりますが、やっぱりかっこいいのは、市販で売られているストラップですよね。自分で選んだという事で愛着もありますし、高級感もあって外に持ち出したくなります。

■ストラップの種類

市販で売られているストラップはそれこそ、星の数ほどもあり、 “Pentax-Qカスタマイズ記その2~デザインも良くて機能性の高い革ストラップ~” の続きを読む