CP+でマイクロフォーサーズ用のツァイスレンズが展示

DMC-GF1 + P.ANGENIEUX F.25 1:0.95 TYPE M1
DMC-GF1 + P.ANGENIEUX F.25 1:0.95 TYPE M1

9日から開始されているCP+2011ですが、私も12日に行ってこようと思っています。

今まで一度も行ったことがないので、楽しみなのですが、普段見ているデジカメwatchで続々と新製品情報が出てきているので、気になってみてしまって、うれしい反面、先に知ってしまっていることに、ちょっと複雑な心境です。

色々と見たいと思っているところはあるのですが、やはりCP+2011の開催前に、矢継ぎ早に発表されたMicro FourThirds賛同に関しては気になるところです。

と、思っていたら、 “CP+でマイクロフォーサーズ用のツァイスレンズが展示” の続きを読む

ケンコーのCマウントカメラ

DMC-GF1 + P.ANGENIEUX F.25 1:0.95 TYPE M1
DMC-GF1 + P.ANGENIEUX F.25 1:0.95 TYPE M1

穏やかな海って良いよね。見てると心も落ち着きます。

******

4日まで開催されていたギフトショー春2011で、kenkoのC-mountカメラが参考出展されていたようです。

発表されたときのも記事を書きましたが、実際の具合を早く触って試してみたいです。
Cマウントでもいいのですが、どうせならもう5mmほどフランジバックを短くして、CSマウントにすれば、現行で売られている防犯カメラ用レンズで、さらに幅が広がったのにというのは個人的な希望ですが、やはり一番気になるのは、シャッターボタンを押してから、絵が撮れるまでのタイムラグがどのくらいあるかという部分です。 “ケンコーのCマウントカメラ” の続きを読む

LumixのGシリーズとGFシリーズの使い分け

DMC-GF1 + Angenieux 75mm F2.5
DMC-GF1 + Angenieux 75mm F2.5

今更ながらあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

DMC-GF1が手元に着てからかなりの出動回数です。やはりスクエアフォーマットは新鮮で、色々と試したくなります。

特に、Angeniuexの25mm F0.95との相性がよくて、常用レンズとなりつつあります。ま四角写真だとケラレがほとんど発生しないので良いです。

アンジェニューのこの淡い感じがたまらないですね。

マイクロフォーサーズといえば、Nokton 25mm F0.95もようやく在庫が出てきたようで、ヨドバシカメラの展示してあるコーナーでも熱心に店員さんと話をしている人を見かけます。
盗み聞きをしているつもりはないのですが、 “LumixのGシリーズとGFシリーズの使い分け” の続きを読む

いまさらながらDMC-GF1を買ってみた

Photo
DMC-G1 + P.Angeniuex 25mm F1.4

12月頭に、LumixのマイクロフォーサーズDMC-GF2が発売となったわけですが、DMC-G2のポジションが危うくなってしまう感じの進化だと私は感じました。EVFが無いのと液晶がフリーアングルであること以外は、スペックが上回っている気がします。ようは、普通の人が使うには十分だということですね。

極端なハイアングルやローアングルで写真を撮ったり、直射日光のもとで精密なピント合わせが要求されるような場合というのを諦めるという選択肢が取れるのであれば、間違いなくシリーズの中で一番の買いだと思います。

私にとってGF1から進化した中でAVCHD対応がやはり一番興味をひくところでした。

GH系と比較して、 “いまさらながらDMC-GF1を買ってみた” の続きを読む

NOKTON 25mm F0.95を触ってきました。

Photo
DMC-G1 + CarlZeiss Jena Tevidon DDR 25mm F1.4

よくグルグルボケは良くないと言いますが、僕はこんな風に癖があるレンズのほうが好きです。今のレンズって確かに収差も良く抑えられて綺麗な写真だとは思うけど、なんだか物足りない。完全であるが故の不完全の魅力が無いではないでしょうか。

発売後に東京に行く用事があったので、展示品が見れると思って期待して展示がありそうな店を回ってみたのですが、ない、ない、ない・・・。ほとんど展示してあるところが無いんです。

やっとのことで、見つけたのは、新宿西口のヨドバシカメラのカメラ館の2F。そこ以外では見かけませんでしたね。

売れてないのかなぁとおもって店員に聞いてみたら、かなり好評で品切れしており、今予約しても年内に渡せるかどうかと言っていました。

持った感触はずっしりと重く、 “NOKTON 25mm F0.95を触ってきました。” の続きを読む