ソニーのミラーレス一眼発表

最近、価格コムなど各種ショップでの販売状況を見るとマイクロフォーサーズ陣営の活躍は甚だしい。
レンズ交換式のデジカメで売れているのは、小型のミラーレス。もしくは、上位機種といった具合だ。

そんな具合なので、売れているメーカーといえば、オリンパス・パナソニック・キヤノン・ニコンといったところだろう。

Sonyはどうした??

しかし、2月のPMA2010から話題となってはいたが、Sonyが発表したミラーレスカメラNEXは、一部の人たちにとって、かなりの衝撃を与えたと思われる。しかもNEX-5とNEX-3の2機種を発売するとは驚きだ
これは、ソニーの逆襲だ。

型番の“NEX”は「エヌイーエックス」と読むらしい。「New E-Mount Experience」の略で、新しいマウント名を「Eマウント」採用。
フランジバックが世界最短という18mmであることから18を表す“eighteen”から名付けたようだ。

  • 撮像素子サイズ:APS-C
  • フランジバック:18mm

この2つの意味は大きい。

この仕様でMFでのピントがやりやすいようであれば、 “ソニーのミラーレス一眼発表” の続きを読む

飽くなき欲求

おぬしも悪よのう
おぬしも悪よのう

photo with F3HP + Ai-S 50mm F1.2

東京に行くたびに、新宿西口にある中古カメラ屋には欠かさず寄るわけですが、どういうわけか今まで一度も買い物をしたことがありません。欲しいカメラもレンズもたくさんあるのですが、価値と値段がつりあった妥当な値段で売られているからでしょうか?貧乏人なので、高いレンズには手が出ないし、安いレンズは安いなりですからね。

しかし、最近、地元にあるハードオフのジャンクコーナーが非常に魅力的だということに気がついた。

今日のハードオフの成功は、どのアルバイト店員が判定しても均一の判定つまり同じ値段になるようにと言う、価値を考慮してきた今までの古物商とは一線を画すシステムですが、これが規模の拡大と言う意味では非常に有効な手段だったわけです。ただし、その副作用として買い取り価格が市場のレアリティを全く考慮していない 価格体系となるわけです。

しかし売る側はもちろん価値を分からず売りに来るわけですから、二束三文でも買い取ってくれればラッキー程度にしか思ってないので問題ないですし、分かる人が見れば、オークションや中古カメラ屋で売られている金額よりもはるかに安い値段で売られているわけで、宝の山な訳です。

数日前にも、ふらっと立ち寄ったら、かなり良い程度のFDマウントのレンズ24mm F2.8が2500円で売っていて即買いしてしまいました。気分は上々。

レンズが増えていく・・・。

FDレンズに挑戦

ヨドバシカメラにふらっと立ち寄り、出てきた時には既に手荷物が一つ増えていました…。
恐ろしきポイントパワー。

商品名:RAYQUALのマイクロフォーサーズ-FD変換アダプタ

ホームページを見て、気になってはいましたが、どうも勢いが足りないせいか買うのをためらっていましたが、ポイントが5000ポイントもあったので買ってしまいました。

家にはすでにFDマウントのレンズが4本あるので、それがDMC-G1に装備できるようになります。
当然ながらイメージサークルはフィルムサイズをカバーしていますので、 周辺部がケラれることはありませんし、周辺減光も起きにくいです。

しかし、このアダプタが出ても相変わらず他のレンズと比較してFDマウントのレンズは割安感がありますね。
レアリティもないですし、すでに終わったマウントだから正直イマイチ感があるのでしょうか?
私は好きなんですけどね。

またレンズシステムのコラボレーションが図れました。

G1でFDレンズ装備中
G1でFDレンズ装備中